お店に問い合わせ
  • EC商品ページ

    このページは現在準備中です。
  • スリーラインズについて

    打ち抜きの井戸海水で陸上養殖しているスジアオノリ「きぬ青のり」は、愛媛県宇和島市遊子(ゆす)に住む家族のチャレンジです。
    遊子はスジアオノリが自生するような大きな河川のない半島地区ですが、目の前に広がる宇和海を生かして陸上養殖を始めました。

    磯の香り豊かな甲殻類アレルギーフリーのスジアオノリ「きぬ青のり」を胞子(種)から丁寧に育て、収穫し加工販売しています。

    大量生産はできない分、「きぬ青のり」は高品質と食の安全安心にこだわっています。

    少子高齢化が進むこの地域の未来の子どもが生きていける新しい産業を創造することを目指して、日々取り組んでいます。

    きぬ青のり(スジアオノリ)とは

    青のりは緑藻綱アオサ科アオサノリ属の仲間の総称です。
    スジアオノリ、ヒラアオノリ、アオサなどの種類があり、地域によって呼び名・特徴とともに異なり、愛媛・徳島・高知・岡山などで採れる細い糸状の青のりは、スジアオノリと呼ばれています

    鮮やかな緑色に格別な磯の香も特徴的ですので、和・洋(イタリアン・フランス)・中などの料理はもちろん、お菓子にもご利用ください。

    また、そのまま乾かした原藻(げんそう)からパウダー状の微粉末まで取り揃えています。例えば、汁物の具として原藻や手もみ、生地に混ぜるのに微粉末と使い分けいただけます。

    【きぬ青のり全4種類まとめセット】

    乾かしたままの原藻(げんそう)と青のり粉の状態の粉末の2種類でしたが、お客様の声をもとにバリエーションを増やすことを決意し、今年(2021年)手もみと微粉末の2種類を市販化しました。
    料理に合わせて、きぬ青のりを使い分けていただけたらと思います。
    胞子(種)の生産から加工まで全て手作業、6次産業の青のり屋さんだから出来ることを地道にやっています。

    「きぬ青のり」の特徴

    ・甲殻類アレルギーフリー・・・打ち抜きの井戸海水の陸上養殖だから実現した安全安心。
    ・磯の香りが豊か・・・青のりの最高級品種スジアオノリだからこその香りです。
    ・無着色で鮮やかな緑色・・・料理に彩りを添えてくれます。
    ・柔らかいくちどけ・・・毎日管理して美味しいタイミングで収穫しています。